【堀川ごぼうの照り焼き✨】

【堀川ごぼうの照り焼き✨】

こんばんはー!
今日も営業中の宝 takara351 です🎉

突然ですが皆さま…
#京の伝統野菜
#ブランド京野菜
にも指定されている “堀川ごぼう”はご存知ですか?🧐

約400年前から京都で作られている堀川ごぼうは、なんと言ってもその太さが特徴的です🔍💫

一般的なごぼうは、直径2〜3cm・長さ約1m程ですが、堀川ごぼうは直径6〜9cm!長さ約50cmと、極端に太く育てられています!

収穫できるまで2年以上かかり(?!)、希少価値が非常に高く、品質も優れているので主に料亭などで使われている食材です☺️🇯🇵

太くする為に、意図的に“す”を入れて、内部を空洞にしています。

その空洞を利用し、宝では豚のつくねを詰め込み、照り焼きに仕上げました🐖✨

一度お出汁で優ししく炊いた後、自家製の照り焼きのタレをかけ、グリルでじっくり焼き上げています🔥

#今が旬 の堀川ごぼう
ぜひぜひ!宝にてお召し上がりください!🤤💞

.
【営業時間】
《平日ランチ》
11:30-14:30 (L.O 14:00)
《土日祝ランチ》
11:30-15:30 (L.O 15:00)

《ディナー》
17:00-21:00 (L.O 🍚🍻20:00)
※まん延防止処置のため営業時間を短縮して営業中です。

《定休日》 日曜日☀️

酒蔵レストラン宝
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムB1

#東京駅グルメ